2011年04月05日
皆様の募金、支援に使わせて頂きました。
3月11日(金)に発生した東日本大震災により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
「Yes,we can.」
本日もココナッツ中野店は通常通り20:00までの営業となっておりますが
一部の照明と暖房をおとしての節電営業とさせていただいております
ご来店いただきましたお客様にはご迷惑をおかけしておりますが、
ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
宮城県仙台にむけて!
ココナッツ各店にて設置してあります皆様からの募金を使わせて頂きました。


支援活動第一陣としてココナッツのマイクロバスの燃料を満タンにし、ポリタンク7つに軽油140リットルを購入し車に載せ、本日宮城県石巻しへ向けて出発致しました。他に支援物資とボランティアの方を乗せて向かうとの事です。今回はボランティアの方に現地までの運転をお願いしました。

4月~6月の間、マイクロバスは仙台市にある専修大学をベースに支援活動に使われます。
しばらくの間、マイクロバスとはお別れですが、7月以降にダイバーにしかできない、支援活動を考えております。
その時はこのマイクロバスとダイバーの皆さんと共に現地へ向かおうと考えております。
それに備えて、引続き募金活動を続けてまいりますので引続きご協力お願い致します。
今回の支援活動は横浜店のお客様M.O様よりご紹介頂き、
「特定非営利活動法人 JEN」 http://www.jen-npo.org/様より支援先を見つけて頂きました。
M.O様ご協力ありがとうございました。

そして、こちらのお二人がマイクロバスを仙台まで運んで下さるボランティア方たちです!
よろしくお願いします。
「Yes,we can.」
被災された皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
「Yes,we can.」
本日もココナッツ中野店は通常通り20:00までの営業となっておりますが
一部の照明と暖房をおとしての節電営業とさせていただいております
ご来店いただきましたお客様にはご迷惑をおかけしておりますが、
ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
宮城県仙台にむけて!
ココナッツ各店にて設置してあります皆様からの募金を使わせて頂きました。
支援活動第一陣としてココナッツのマイクロバスの燃料を満タンにし、ポリタンク7つに軽油140リットルを購入し車に載せ、本日宮城県石巻しへ向けて出発致しました。他に支援物資とボランティアの方を乗せて向かうとの事です。今回はボランティアの方に現地までの運転をお願いしました。
4月~6月の間、マイクロバスは仙台市にある専修大学をベースに支援活動に使われます。
しばらくの間、マイクロバスとはお別れですが、7月以降にダイバーにしかできない、支援活動を考えております。
その時はこのマイクロバスとダイバーの皆さんと共に現地へ向かおうと考えております。
それに備えて、引続き募金活動を続けてまいりますので引続きご協力お願い致します。
今回の支援活動は横浜店のお客様M.O様よりご紹介頂き、
「特定非営利活動法人 JEN」 http://www.jen-npo.org/様より支援先を見つけて頂きました。
M.O様ご協力ありがとうございました。
そして、こちらのお二人がマイクロバスを仙台まで運んで下さるボランティア方たちです!
よろしくお願いします。
「Yes,we can.」
Posted by ココテック at 17:12│Comments(0)
│お知らせ