てぃーだブログ › テッキーな日々 › 器材 › 全てのダイビングのために

2011年06月01日

全てのダイビングのために

テクニカルダイビングなら↓↓
http://www.coconut.co.jp/coco_tek/tek.html

3月11日(金)に発生した東日本大震災により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

「Yes,we can!!」

ココナッツは通常通り20:00までの営業となっておりますが一部の照明をおとしての節電営業とさせていただいております。
ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。


これらのフィンはもうみなさんご存知ですよね!?
使ってる方も多いのではないでしょうか?

全てのダイビングのために

フォースフィンキラキラ 

よく質問で「フォースフィンはテクニカルダイビング用ですよね?」と聞かれます。

答えは当然「NO!」パー
フィンにテクニカルダイビング用、レクレーションダイビング用という区別はありませんびっくり!!

フィンワークが効果的なフィンをテクニカルダイバーは選んだ結果が「フォースフィン」なんですチョキ

全てのダイビングのために

フィンを履くと指先がフィンで覆われていないことに気付きますびっくり!電球
それには理由が・・・
フィンキックの際、指先に無駄な力(負担)がかかるからふくらはぎがつりやすくなるんです!
その指先がフリーになることで足の甲でのフィンキックが可能になりますコレ!
連動する筋肉は太もも。足で最も強い筋肉ですガッツポーズ
だからつりにくく長時間のフィンキック、細かいフィンワークを可能にしてくれますニコニコ

全てのダイビングのために

レックダイビングやケーブダイビングなど砂(泥)の巻上げで視界がすぐ不良になる環境や、細い場所を通り抜ける環境ではフィンワークはより高度な技術が必要です。

それで選ばれたのがフォースフィンキラキラ 

テクニカルダイビングはもちろん全てのダイバーのために“快適”を提供してくれるフォースフィンアップ

みなさんはどのモデルを選びますか!?



同じカテゴリー(器材)の記事
最大潜水時間3時間
最大潜水時間3時間(2010-11-22 17:03)


Posted by ココテック at 17:50│Comments(0)器材
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。